❏ 開催イベント

  ■ 交流大会 

  ○ 開催経緯の一覧(PDF0.2MB)

  ○ 報告書など 

  ※下記の各イベントの下線部分をクリックすると報告書等を見られます。

  〈令和元~3年度〉 

令和元年

・9月14~15日

七ヶ宿街道交流会」(PDF 0.7MB)
14日:【第一部】 七ヶ宿町・上廣歴史文化フォーラム
15日:【第二部】 七ヶ宿街道探訪会

  於:七ヶ宿町
街道 HOSTEL「おたて」ほか

令和2年

・11月6~7日

 「とうほく街道会議奥州街道・富谷宿大会~開宿400年・富谷宿の明日を考える~」[主管](PDF 2.1MB)

 於: 富谷中央公民館ほか 


令和3年

・12月12日

「とうほく街道会議 奥州街道・富谷宿大会(その2」[主管]
 
【第1部:富谷宿の魅力探検ツアー】(PDF 0.6MB)

於:富谷中央公民館ほか


〈平成28~30年度〉

平成28年

・6月18~19日

「みやぎ街道交流会 設立10年記念交流大会in寒風沢」(PDF 3.1MB)

  

於:マリーンゲート塩竈「マリーンホール」
及び寒風沢島

平成29年

・平成30年6月2~3日に延期開催

小国街道探訪研修会 芭蕉の道(岩出山・天王寺追分~封人の家)」(PDF 1.9MB)

於:大崎市(旧岩出山町・鳴子町)、
山形県最上町(封人の家)

※写真は「封人の家」で、燻蒸の煙のため霞んでいる

平成30年

・10月6・8日

「綱村公&肴の道交流会」[共催](PDF 0.6MB)
於:塩竈公民館ほか


〈平成25~27年度〉

平成25年

※6月29日17時35分、高倉淳名誉会長(初代会長)ご逝去のため自粛し、8月18日墓参・偲ぶ会を開催

平成26年

・11月14~15日

「とうほく街道第10回交流会 関山街道フォーラム
 ~土の道と鉄の道から宮城・山形を考える
~」
[共催](PDF 1.3MB)

於:作並温泉 岩松旅ほか 



平成27年

・8月28日

高倉淳初代会長三回忌追悼事業
「”おくの細道”多賀城・塩竈・松島紀行と観月灯籠流し
(PDF 0.9MB)
於:多賀城市~塩竈市~松島町、松島湾遊覧船

〈平成22~24年度〉

平成22年

・10月2~3日

「みやぎ街道交流会 第2回交流大会in加美」(PDF 2.2MB)

  於:加美町中新田交流センターほか

平成23年

・10月10日

「震災復興支援フォーラム『奥鹽地名集』講演会
&観月舟」
[共催](PDF 4.1MB)

 於: 瑞巌寺・陽徳院、松島湾遊覧船


平成24年

・5月26~27日

「関山街道フォーラム」[主管](PDF 5.4MB)

於:仙台市広瀬市民センターほか


・12月1~2日

「史跡のまち再生事業『多賀城碑のなぞを探る!』 発表会・講演会、探訪ウォーク」[共催]

(PDF 7.5MB)

於: 東北歴史博物館講堂ほか

〈平成19~21年度〉

平成19年

・11月17~18日

みやぎ街道交流会 第1回交流大会in栗原(PDF 1.2MB)

  於:栗原市金成庁舎(ほたるホール)ほか

平成20年

・5月24~25日

「戊辰戦争140年in七ヶ宿」[共催](PDF 0.9MB)

於:七ヶ宿町活性化センターほか 


・11月21~22日

「とうほく街道会議 第4回交流会 仙台・宮城大会」[主管]

 於: 仙台市福祉プラザほか


平成21年

・11月23日

「みやぎ街道交流会in越河・斎川
 ~越河・斎川地区の歴史探訪と街道探訪会~」
(PDF 0.6MB)

 於: 白石市越河公民館ほか